2011年5月31日火曜日

園芸部通信番外編

ヘクソカズラの顛末記です
サーバー室の外のハシゴを降りて始末しようとしましたが
ハシゴの上から下を見下ろすとけっこう高かったため
ヤメました。
今後はサーバー室から手が届く範囲で
ちょこちょこ攻防を続けていきます。

では。

【テスト】動画配信

再生できますでしょうか?

2011年5月30日月曜日

園芸部通信vol.19

鬱陶しい天気が続いてますが、早速園芸部通信の時間です。
この台風で、倒れたりしているのがたくさんありました。
非常に残念です。
これからの台風シーズンに対策が必要かな?と考えている今日この頃ですが、きっと何もしないと思います。。。

さて、今日の花は朝顔です
朝顔の豆知識!!
朝顔ってpHの値によって、花の色が変わりますが、皆さんご存知でしたか?
酸側に傾くと青色
アルカリ側に傾くと赤色になるらしいです。
どちらの色になるのか楽しみですね!
ちなみに、現在植えているプランターには石灰を投入しているので、赤色になる可能性が濃厚ですが、トマト等を栽培すると、土が酸性に変わるらしいので、どちらになるかは、咲いてからのお楽しみです。

ここでpHのお話。
pHってご存知ですか?
0~14までで、7が中性です。
どういう計算式でpHを表記しているのかは、直接聞きに来てください。
単なる、水素イオンmolあたりの含有量の表記ですので、簡単ですね!!

園芸部とは関係ないですが、先週金曜日に開催された、歓迎会は非常に盛り上がり皆さんの結束がさらに深まったと思いますが、
うれしいことにM澤さんより報告のUPがあると書き込みがありましたので、
期待しています。
コメントあれば、M澤さんのブログにも一言下さい。
もしも!!!UPなければ、ここでも『早くしてくれっ』見たいなコメントも受けてつけてますので、ドシドシ記載下さい。
※M澤さんのブログを炎上させない程度にしてあげてください。

2011年5月27日金曜日

園芸部通信vol.18

園芸部通信です。

今日は雨が降りそうでなかなか降らない中途半端な天気でしたね!結局降ってきましたが・・
昼間には、出かけるのに、傘を持って行って、そのまま開かずに帰ってきてしまいました。(;_;)
又今日は歓迎会もあるので、始まる前と、終わりには雨がやんでいて欲しいですね。
沖縄料理との事ですので非常に楽しみですね♪
幹事の森澤さんには、期待してますよ!!!
何か面白イベント盛りだくさんのはずです・・・・
又、このイベントの内容も報告の形ででも、幹事森澤さんがUPしてくれるでしょう。みなさん乞うご期待!!

さて、今日の写真はナスビです。しかもデカ葉っぱversionです。
この葉っぱを見て何か連想しませんか???
小生の連想は、おそらく皆さんと同じだと思いますが・・・
芭蕉扇です。
しかも西遊記ではなく、ドラゴンボールの方です。
亀仙人が持っていた、風を起こす扇子ですね!
ちなみに、これが出てきたのは・・・
たしか・・・
亀仙人が鍋しきに使ってて、ワンタンの汁をこぼして、汚くなったので捨てた奴ですね。

フライパン山の火を消すときの話ですね!!!
結局は、かめはめ波で吹っ飛ばしたはず。。。うろ覚えですが・・
詳しくは、アニマックスをチェックしてください。

ちなみにここで出てきた牛魔王はチチのお父さんなので、孫悟飯のおじいちゃんですね!

まぁ何の話をしているのかわからなくなってきたので、又来週の更新をお楽しみに<m(__)m>
 

2011年5月26日木曜日

園芸部通信vol.17

は~い!みなさん!!
ご機嫌で仕事してますか?
園芸部通信の時間です。
毎日更新を楽しみにされている方は、番外編と合わせれば、ほぼ毎日更新されているので、退屈なチョット一息の時間の手助けをできていると確信してます。

さて、今日は、きゅうりです。
GWに苗木を植えてから、約3週間だいぶと大きくなってきました
花もそろそろ咲く頃でしょう。
昨年は、雄花ばっかりや雌花ばっかりで、なかなかうまく実になるのが少なかった(って言うか花粉を合わせる必要があるなんて知らなかった・・・)ですが、今年はガッツリ取れることを期待してます。

しかしきゅうりはすぐに病気になりますからね!無農薬を基本としている本園芸部には、なかなか強敵(ここは『とも』ではなく純粋に『きょうてき』と読んでくださいby北斗の拳)です。
地這きゅうりと併せてトータルどのくらい取れるのか、また、食べ比べなんてしゃれたことができるのか、楽しみも倍増ですね!

そこで、質問ですが、地這きゅうりのポットが減ってます。
又、2本づつのはずが、1本だけ間引きされてます。
そのうちにプランターに移植を考えていたので、間引きはどちらでも体制に影響ないですが、ポットの減は非常に収穫に影響が出ます
どこに行ったのかご存知の方は、コメント記載下さい

2011年5月25日水曜日

園芸部通信番外編

電太が新居浜出張のため、番外編です。
園芸部写真課の電介です。

可憐なパセリの花の写真をお楽しみ下さい。
今回はいつものiPhoneのオモチャカメラではな
コンパクトデジカメ(IXY910IS)で接写して
花の精密さを表してみました。
いかがでしょうか?

今日は掃除の日、早仕舞いの日ですのでここまで。

2011年5月24日火曜日

園芸部通信vol.16

おばんやんす
園芸部通信の時間です。
って更新が遅いって言う噂もありますが・・・

さてさて、びみょ~に忙しいので、更新時間もままなりませんが、早速行きます

添付は前回UPのトマトとは別口です。
その名もキャンドルライト!!!
縦長の実がなるそうです。
ダイダイの実ですよ!最近のトマト(変わった奴)ブームで、売っている種類もめちゃめちゃあります。
みなさんもホームセンター等で見に行くと迷うくらいあるので、結構楽しいので、一度見に行ってくださいネ♪

GW中に植えて、こちらのトマトもフルーツトマト同様ぜっこうちょ~です。
まだまだ実に成るはずですので期待してください。
最初に取れた実は誰が食べるのか?園芸部で検討しますが、
M澤さんで無いのはたしかですね!!

最終的にはこれも第2世代に受け継ぐように育てたいですね!!

ちなみに色々調べていると、トマトの育て方って枝を取ったり、摘心したりしないと、取れる量も大きさも変わるみたいです。
われこそわっ!って方は調べて、成長の手助けをしてあげてください。

2011年5月23日月曜日

園芸部通信vol.15

園芸部通信です。

昨日と今日の雨で急成長している、屋上ですが、毎日の成長が楽しみに会社に来ている人はいませんか?
今回は、グラジオラスです
なんとA南さんの提供ですが、立派に段々と大きくなってきました
一日2cm位成長しているような感じですね!
ちなみにグラジオラスの豆知識
・食べられません。(純粋に観賞用です
・名前は古代ローマの剣であるグラディウスに由来してます。(ゲームでは無いですよ)
・花言葉は勝利・密会・用
・映画『崖の上のポニョ』で宗介が通う“ひまわり園”や隣の“ひまわりの家”に咲いているのがグラジオラスです。

由来の通り、本当に平べったい葉が折り重なって生えてきてます。
見てない方は、一度観察しに行ってください。

園芸部では、食べれる物限定のはずが、観賞用迄手を出してしまいましたので、
以前に朝顔のリクエストがありましたが、手を出しますか?

M澤さんは昨年、サクランボを育てたいって騒いでましたが、
今年はどうしますか?
巨大化しない果物でも良い事にしますか

コメントつけにくい内容ですが、是非コメント願います。m(__)m

2011年5月20日金曜日

園芸部通信vol.14

どもども園芸部通信です。
毎日更新しているつもりは無いのですが
どうやらできないときは、番外編が発行されるようですので、
番外編も今後お楽しみですね!

さて、前回の開花のお知らせに続き今度はとうとうフルーツトマトにも開花のお知らせができることになりました。
中々、ポテンシャルのある苗で、育ちが異常に早いのが特徴ですね
ちなみにこいつは、完全なる第2世代です。
このまま第3世代に続くよう、種取りから、慎重に実を選ぶ必要がありそうですね!

すみませんが、本日は時間が無いので、ここまでです
又、来週の園芸部通信をお楽しみに(^.^)/~~~
 

2011年5月19日木曜日

園芸部通信番外編

電太が留守のあいだにこっそり投稿させていただきます。園芸部通信番外編です。

まずは最近のニュースから「Androidアプリから情報流出の恐れ、99.7%の端末に影響」ですよ。Android端末のカレンダーや連絡先のデータが暗号化されないまま転送されて盗み見される恐れがあるようです
Androidユーザーの方はAndroid 2.3.4にアップデートされたし。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1105/18/news020.html

続いて先日当欄でご紹介したツタについて、続報です

投稿後コメント欄やオフラインでいろいろ教えていただきました。
・屁糞蔓というありがたくない名前
・ケーブル(光?)に巻きつく
ということで、カットしました。
とりあえずサーバー室からは見えなくなりました。

今後2F部分もカットします。

2011年5月18日水曜日

園芸部通信vol.13

園芸部通信です。

とうとう開花しました。
花はショボイですが・・・
りっぱなシシトウに成長してくれるでしょう。
これは、澤電気第2世代ではなく、コーナンで購入したものです。
第2世代のシシトウはまだまだこれからですね!
ちなみにこれは58円
10個くらい取れれば充分元を取れる計算ですね!
シシトウは単価が安すぎるので・・・(人件費や、設備費は無視してます)

そこで、今回は野菜の単価についてです
屋上菜園で一番割りの合わないものは何でしょう?
多分枝豆かな?って気がします。
本当に全然取れないし、大きくならないので、
1株に10粒程度の収穫量ですからね!
昨年度では、パプリカも大失敗でした。
結局食べれるレベルまで育ったのは、3個位でした。
苗木も高価で、300円弱でしたが、売ってる大きさまで育たなかったので、
大損ですね!
人件費無視でも、全然です
割がいいのは、やはりシソが一番でしょう。
もう要らないよっ!!って言うくらい育ってますからね!
ネギももう充分元を取ってる頃でしょう
種が取れれば、そこからプラスに転換していくはず。

これはどうだ!これなら、もっと元が取れるんじゃぁないか?
みたいな奴があれば、コメントに書いてください。
又、反論等も随時募集中です。
コメントまってま~す♪
 

2011年5月17日火曜日

園芸部通信vol.12

お待ちかねの園芸部通信の時間です。

昨日は園芸部通信番外編が更新されてましたね!
出張から、意外と早く帰ってきたので見
ドッヒャ―――∑(´▽`ノ)ノ―――!!
ビックリでした。今後も宜しくです。
ってか、森澤さんも期待してますよ!!

さてさて、今日は人気No.1コーナー行ってみます
この芽な~にのコーナーです。
さてさて、この芽は何でしょう?

今日は6択です。(# ̄ー ̄#)
①落下生
②落花星
③落花生
④楽花生
⑤落果性
⑥駱火星
超簡単問題ですね!(ヒント:千葉が名産です)
答えの発表はありません。
どうしても正解を事前に知りたければ、各位ググッて下さい。
それでもわからなければ、お近くの園芸部の人に聞いて下さい。

新しい仲間ですが、食べるまでに成長するのかは、些か不安ですが、普通の野菜などとは成長が違うとのとこですので、楽しみですね
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
色々調べると、開花後約90日程度必要との事ですので、収穫祭には高確率で間に合わないのが残念です。o(*≧O≦)ゝ <
って言うか収穫祭でどれだけ収穫できるかは昨年よりましかな?って程度の期待度ですが・・
今更告白しますが、昨年度の収穫祭で枝豆は園芸部栽培ではなく、冷凍食品で自然解凍したものです。
結構みなさんおいしいと評判良かったですが、園芸部よりとれた食材は、なんと韓国トウガラシのみでした
園芸部第2収穫所(専務の畑)よりのキュウリ等は沢山ありましたけどね
今年は少なくとももう少しは食べれるものが増えていると思います

2011年5月16日月曜日

園芸部通信番外編

電太出張のため、代わりに更新させていただきます。
サーバー室より「園芸部通信番外編」です。

ご紹介するのはサーバー室の裏のツタです。

私が入社した当初はサーバー室からは見えていませんでしたが、最近は毎日見ていてもわかるくらい伸びています。
会社中もじゃもじゃになって文字通り「グリーン」な会社になるまで育てたいですね!

2011年5月13日金曜日

園芸部通信vol.11

園芸部通信11号です。

昨日迄の雨模様もすっかり気分の良い快晴ですね!
☆⌒Y⌒Y⌒ヾ(★`・∀・´★)ノゼッコ→チョ→♪
こんな日はチョット休憩のときにでも、のんびり屋上で緑と戯れては如何ですか
しかし、この土日も晴れのようですので、お出かけされる方もいると思いますが
園芸部としては、土日は午前中のプチ雨が毎日降ってくれるのがありがたいです

今までUPが遅れていた新しい仲間の紹介です。
添付は、『なす』です、ちなみに購入価格58円です。2、3個取れれば元を取れる計算です
枯らさない様に頑張ります

園芸wiki(コピペですので、飛ばしもらっても結構です)
ナス科 一年草(原産地では多年草だが、日本の気候下では一年草となる)
原産地 インド東部
草丈 50センチ~1メートル前後
花言葉 「よい語らい」「優美」「希望

豆知識
「秋茄子は嫁に食わすな」
この言葉は「秋茄子わささの糟に漬けまぜて 嫁には呉れじ棚に置くとも」という歌が元になっており、
嫁を憎む姑の心境を示しているという説がある。
また、「茄子は性寒利、多食すれば必ず腹痛下痢す。女人はよく子宮を傷ふ(養生訓)」などから、
嫁の体を案じた言葉だという説もある。
さらに、そもそも「嫁には呉れじ」の「嫁」とは「嫁が君(ネズミのこと)」の略であり、
それを嫁・姑の「嫁」と解するのは後世に生じた誤解であるとする説がある(『広辞苑』第三版、「あきなすび」の項)
しかし「嫁が君」は正月三が日に出てくるネズミを忌んでいう言葉であり、
「秋茄子わささの~」の解としては(季節が合わず)やや疑問ではある。
ナスは熱帯の植物であり8月上旬までに開花・結実した実でなければ発芽力のある種子を得ることが難しい
そこから秋ナスは子孫が絶えると連想したという説もある。

「一富士二鷹三茄子」
夢に見るものの中でめでたいものの順番を指すことばです。
とくにお正月の初夢でこれらを見ると大変縁起が良いといわれてきました。
一番の富士山は日本最高峰の霊山、二番の鷹は、鷲とともに鳥の王者。
ですからめでたいのは当然ですが、ではなぜ三番目が茄子なのでしょう?
理想の初夢・一富士二鷹三茄子 
このことわざは江戸時代の初めごろから言われてきたようです。
このことわざの説明として次の三つが挙げられています。
     1.駿河国(するがのくに・今の静岡県中央部)の名物を順にあげた。
     2.徳川家康が、自分の住んだ駿河国の高いものを順にあげた。
     鷹は鳥ではなく、富士山の近くにある愛鷹山(あしたかやま)のこと
     茄子は初物(はつもの・その年の最初の収穫品)の値段の高さをいう
     3.富士山は高くて大きく、鷹はつかみ取る、茄子は「成す」に通じて縁起が良い。
 

2011年5月12日木曜日

園芸部通信vol.10

園芸部通信です。
第10号の記念特大号とかではなくてすみません。

昨日も雨、今日も雨毎日鬱陶しい天気が続きますね。
こんな日は、パ~~~っと明るい話題で・・・

昨日はKIMOI写真で申し訳ないですね!
お叱りの言葉を頂きました
しかも、鳥の餌にもならず、干からびる運命になること間違いなしって感じです。(実態は各位屋上にて観察しておいて下さい)
※どこが明るい話題なのか・・・

気分を変えて、発芽ダービー写真判定の結果を添付します。
昨日よりもさらに大きく育って、
3連枠でいくと、
④-⑥-④と言う結果でした。
プランターに移植する時には又、UPします。
但し、地這ですので、大きなプランターが必要ですので、購入の必要があります
そのうち園芸部各位には、寄付を募ることもあると思いますが、対応の程宜しくお願いします

本日も新しい仲間の紹介や、この芽な~にのコナーはお休みです。
次回更新に期待下さい。

2011年5月11日水曜日

園芸部通信vol.9

ども(#^.^#)
おまちかね園芸部通信です

さて、前々回vol.7でお知らせの発芽ダービーの結果が決まりました。
昨日までは決着がつくのかが心配でしたが、何とか確定しました。(写真は別途upしていきます。)
結果④-⑥確定です。
残念ながら的中者なしの結果となりました。<(_ _)>

しかしさすが、きゅうりですねポテンシャルが違います。
発芽率85%は伊達じゃないってかんじですね!!
種を植えてから気がついたのですが、地這ですので、どうやって育てるのか甚だ疑問ですが・・・・何とかなるでしょう
節成と地這の違いについては、各位調べてください。
簡単にnetで検索可能です。


ここで大問題が発生しております。
添付はラディッシュに生息していた害虫(たぶん青虫)です。
パッと見て30匹以上の異常繁殖です。
今まで気がつかなかったのか!!!とお叱りを頂きそうですが、本日気がつきました。
しかも結構大きく成長してるし(;_;)
ほとんど駆除したつもりですが、難を逃れた輩もいるはずです。見つけたら駆除してください
『虫が触れな~~い』『気持ち悪~~い』なんて言わないで・・・
(森澤さんしっかりしてください)

農家の大変さが身にしみますね!!
無農薬での栽培はやはり難しいですね!

2011年5月10日火曜日

園芸部通信vol.8

園芸部通信の時間です。

今回は、新しい仲間の紹介です。
色々増えてますが、小出しにUPしていきます。
第1弾としては、
"世界のホットペッパー"激辛とうがらしです。
ナス科トウガラシ属
原産地:不明
生産地:不明
若い実から辛味の強い辛子です。
熟果や乾燥果を薬味として利用します。
キムチ漬けには欠かせません。

昨年には、韓国トウガラシを栽培しましたが、これもかなりつわものでしたが、
今回の激辛とうがらしも期待大の辛さを出してくれるでしょう♪
M澤さん撃沈のよかんですね(~_~メ)

まだまだ、プランターの設置場所はありますので、ドシドシリクエストをコメントにお願いします。

2011年5月9日月曜日

園芸部通信vol.7

GWも終わり仕事もバリバリに再開していると思いますが、
チョット一服、園芸部通信の時間です。

さて、5月2日に新しい仲間の登場もしましたが、これまた、次回に延期です。

ここで、新企画!!
発芽ダービーの開催です。
枠連にて予想下さい。

出走種の紹介(写真右からです。)

1枠 ピーマンエース(ピーマン1)
2枠 スーパーピーマン(ピーマン2)
3枠 ピーウーマン(ピーマン3)
4枠 キューリーエックス(キューリ1
5枠 キュリリン(キューリ2)
6枠 キュウリフジン(キューリ3)

各枠には、種が3個づつです。
ここで、予備知識!
種植え時期:5月2日PM4:00頃

ピーマン(埼玉早生)
ナス科トウガラシ属
原産地:熱帯アメリカ
生産地:タイ
発芽率:75%以上
花言葉:同情、哀れみ、海の利益

キュウリ(ときわ地這)
ウリ科キュウリ属
原産地:インド(ヒマラヤ
生産地:タイ
発芽率:85%以上
花言葉:洒落

発芽予想は、コメントに記載下さい。

勝種投票券は、一人3枚まで投票できます。
単勝は準備してません。
的中確定には少し時間がかかります。
投票締め切りも1着確定するまでが投票期間です。

的中の方の景品は別途発表します。

2011年5月6日金曜日

園芸部通信vol.6

平素のお勤めご苦労様です
世の中ではGWもまだまだ続いておりますが、
vol.5-6を配信日に読んだ方は、GWも暦通りの悲しい生活を送られているんですね!

さて、添付の通り
澤電気機械園芸部(略称:SDKE)のロゴが完成しました。

良し悪しをコメントにて回答願います。
良い案があれば、改定しますので検討願います。
ちなみに、本園芸部の基本は、澤電気機械内での環境への取り組みとして発足しておりますので、エコを表現できるようなロゴを考えておりますので、全然なデザインの場合は、いきなり却下されることもありますので、ご了承の程宜しくお願い致します

5月2日に新しい仲間が加わりました。
既にご承知の方も多数いてはると思いますが、追って本通信にて順次UPします
これからもまだまだ拡大させていきますので、今後とも期待してください。


※『この芽な~に?のコーナー』は今回は中止です。
次回再開します。

2011年5月2日月曜日

園芸部通信vol.5

GW特集です

本日購読の人は、GWにも関わらず、出社の人ですね
ほとんどの会社が本日はお休みですので、電話もめったにならないですね!
アクションも使えない状況ですので、ほんのひと時のお楽しみを満喫下さい。

GW明けると苗植えの最盛時期に入ります。
コーナンで見てみると早い時期なのか、ほとんどの商品が58円均一で売ってました。
プランターや土の購入より必要ですのでなかなか手が出ませんが、スポンサーを順次募集し、拡大を図るようにします。

さて、前回vol.4での正解者は中々出ませんが、続いて第2問目に突入です
添付の写真は、何の芽でしょう?
今度は3択です。
①トマト(桃太郎種)
②ミニトマト
③フルーツトマト

スポンサー希望の方や、新しい苗のリクエスト・問題の回答でも何でもコメント下さい。